運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-07 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

それから、次のページ、八ページ目ですけれども、男性職業上の地位雇用形態別有配偶率ですが、三十から三十四歳を見てみると、正規職員従業員であれば、六割ぐらいの人が有配偶者配偶者がいるということになっておりますが、非正規職員従業員だと二二%、そのうち、パート、アルバイトが一五%いるということですけれども、職業上の地位によって、婚姻率には、有配偶率には、明らかに差があるということになります。

安藤裕

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

次の資料も非常に顕著で、男性年収別有配偶率。年収五百万円以上の人だったら大体八割以上は結婚しているということがこの資料から見て取れるわけですね。最近は、結婚ぜいたく品になってしまったみたいなことが言われますけれども、まさに、結婚というのはお金を持っている人しか今できないという状況が、この白書からも明らかになっているんじゃないかというふうに思います。  

安藤裕

1987-12-10 第111回国会 参議院 国民生活に関する調査会 第2号

いわゆる年齢別有配偶率ということは未婚率の裏でございますね。未婚率が高ければこれが減るということでございます。だから、未婚率と裏腹の関係で、この有配偶率というものが多ければどうかということになるんですけれども、最近のこの出生率の低下に、昭和四十五年から五十五年の十年間で実は五七・七%も効いているということで、随分これは効いている。

河野稠果

  • 1